もう12月ですね。クリスマス発祥の地スウエーデンでは12月に入るとクリスマスまでの日にちを待つのを楽しむ子供のため1日1個ずつチョコが入った箱を開けるお菓子日めくりカレンダーチョコが売っていますが先日Kaldiでみつけたので子供に購入しましたがご覧のとうりほぼ全開状態、、、明日にはクリスマスがきそうな勢いです。(笑) 追伸>前回の日記の答えはShe is not sleepy.でした。 PR |
![]() |
もちろん子供に限らず新しい単語や文をイメージ強く覚えたいときは絵に結びつけたり歌ったりゲームをしたりしますが今日はHe is not She is notを使った絵を描いてもらってそれを当てるというのをしました、写真の絵の答えは次回で、、、
|
![]() |
当ジムメンバーのアメリカ滞在21年のAKIKOさん、ラジオフレンズFMのかごしま通勤ナビゲーションのコーナー(水曜日朝9時15分ハッピーティータイム)にて ”あっこ先生の英語でGO!”というラジオ英会話に出演中!!
|
![]() |
子供英会話。MちゃんTHの発音が上手でした。THINKのみならずTHISもTHATも発音よかったですよ!
►写真1=子供英会話、今日はCARRACEという遊びをつかって単語を覚えました。恥ずかしながら私負けてしまいました。 |
![]() |
►子供英会話。4回目の英会話でしたが宿題があまりできていなかったのでレッスン時間を使って一緒にやりました。次からはガンバロウ!!
►一般英会話。比較をする英会話でしたが。friendlyの比較は?more friendly それとも friendlier ? などやや細かいところをしました。お金と愛どちらが大事? |
![]() |
►子供英会話。今日はAre youを使ってヨハンナ先生からYesをたくさんもらえたらオリコウサンゲームをしました。おもしろいAre you ~~がたくさんでておもしろかったです。
►一般英会話。前回宿題(映画のポスターつくる)で完璧なまでのフルカラープリントNatsuさん、次回アップします。前回の宿題は忘れましたがジョークがさえるKさんでした |
![]() |
一般英会話。英語で神経衰弱ゲーム&記憶ゲームしましたところNatsuさん2勝Takeyukiさん1勝、負けた人は腕立て伏せをしましょうと条件つけたら皆さん真剣になられました。笑(実際してません)
|
![]() |