忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
ドモホルンリンクルって 2011年03月04日
>一般英会話3、4夜。本日インターで辞書購入のMakiさん、辞書はもってるけどドモホルンリンクルは持ってないTakaさん、手入れしやすくするためヘアースタイルを変えた質実剛健Hisaさんと人の外見を英会話してみました。 ドモホルンリンクルのリンクルの意味ご存知ですか?
>写真1。ピクチャーデイクショナリーといって絵が豊富な辞書です。
>写真2。生徒様が、ご兄弟姉妹を英語で描写してそれを私が描いてみましたが似ていましたでしょうか?
>写真3。おひな祭りでお花をたくさん頂いたHisaさんからおすそわけして頂きました感謝です。

拍手[0回]

PR
【2011/05/05 04:15 】 | 鹿児島 英会話 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
New teacher 2011年02月24日
本日より不定期ですが元大手英会話エリアリーダーであり某国内有名私立高校非常勤のMartin先生が来てくださいます。本日参加者、新メンバーHisa さん、Makiさん、Takeさんでした。Takakoさんは熱でご欠席でした。レッスンおわりに外から眺めておりましたが皆さん笑顔で本日のレッスンのロールプレイされており楽しそうでした。生徒様の笑顔をみると元気がでます。
>写真1。マーチン先生歓迎の飾り。
>写真2。ハイブリッドカーにのって参上のイギリスの紳士。
>写真3。本日のレッスン風景。

拍手[0回]

【2011/05/05 04:13 】 | 鹿児島 英会話 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
鹿児島市観測史上最高の大雪 2011年01月01日
海外で10年近く雪かきはしていましたがまさか鹿児島で雪かきするとは思いませんでした。子供たちは喜んで雪だるまづくり。そういえば海外の雪ダルマは3段式ですね。頭、胴体、脚らしいです。

拍手[0回]

【2011/05/05 04:07 】 | 鹿児島 英会話 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
子供は絵や体を動かすと暗記力が格段にアップ!! 2010年12月04日
もちろん子供に限らず新しい単語や文をイメージ強く覚えたいときは絵に結びつけたり歌ったりゲームをしたりしますが今日はHe is not She is notを使った絵を描いてもらってそれを当てるというのをしました、写真の絵の答えは次回で、、、

拍手[0回]

【2011/05/05 04:03 】 | 鹿児島 英会話 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
2010年07月22日心身ともに女を磨くナツミさん
英会話とBOX&KICK両方がんばるNatsumiさん。今日は食べ物の話題が多くおなかがすきました。
---BOX&KICK。今日ガンバッタメンバーにジムよりサラダのプレゼント!マヨがいっぱいでしたが気にせずまた練習しましょう(笑)良くたべて良く練習です!

拍手[0回]

【2011/05/05 03:44 】 | 鹿児島 英会話 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム |