2019年11月に10周年を迎えました 10年前に手探りでジムと語学スクールを設立、皆様のおかげで10周年を迎える事ができました。 小学生から来ている生徒さんは、もう大学生&全国ミット打ち選手権準優勝。 試合、大会という名のもと生徒さんと日本全国遠足。 英語、スウエーデン語、ドイツ語学ばれ留学、結婚、客室乗務員の夢をかなえられた方々。 外国のジムの方々との交流。 谷山支部設立コムチャイくん感謝。 外語学院さまの体育委託。 アマチュアですが鹿児島から日本チャンピオンも生まれ皆様に本当感謝の気持ちで一杯です。 至らないところもあるかと思いますが、この場所は皆さまが作りあげた場所で私はただお手伝いをしたくらいの気持ちです。 また次の10年学んで鍛えて、いくつになっても血汗涙の青春を皆さまと歩んでいけたらと思います。 10周年企画。 第1弾~5月のインタージムでの大会。 第2弾~10年の歴史を写真展示。丹羽先生セミナー。 第3弾~12/8パーテイー。 写真~お祝いと祝辞。 PR |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
インタージムとスクールで英会話とキックボクシングとパーソナル練習をご夫婦で楽しまれていた生徒様が再来週よりお仕事でご家族でベトナムへ5年程出向!
ご入会当初より、もしかしたら海外赴任になるかもとのことでいよいよですね。 ジムで習得された英会話と体力で是非楽しまれてきてください。 Aさんは音楽関係のプロの方、旦那様さまは上場企業の方で今回海外出向、Aさんには体を動かすことでリズム感up!というのを教えて頂いたこともあり目から鱗でした。 旦那様はメル先生のハードなパーソナルで体力up。 海外でのご活躍楽しみにしております。 追伸;夏ということでビール1ダース頂きました。Aさんご存知のメンバーどうぞお一人ひとつづつ頂いてください。 |
![]() |
インタージム&スクール大雨注意報!
店舗兼住宅なのでジム一応開けておりますが、市営バス、市電は郡元~谷山運休、JR全線運休、満潮20:06. ジムそばの新川氾濫した場合帰宅できない可能性あります。ジムに宿泊&土嚢つくり可能。 新川のオンライン状況。 http://www3.doboku-bousai.pref.kagoshima.jp/bousai/servlet/bousaiweb.servletBousaiContents?dk=15&style=itv_detail&it=0&nw=1&xml=1&sv=3&sn=3 |
![]() |
スウエーデンのジムより来訪中のマウロ先生と生徒のカタリーナさんの歓迎バーベキュー。皆様もちよりで日本式のバーべキュー&タレ&猪あといろいろで歓迎するとマウロ先生が手作りの南米パイを皆にふるまってくださいました。おいしかったです!
マウロ先生5/26までいらっしゃいますので時折コーチングに入っていただこうと思います。乞うご期待!! #鹿児島バーベキュー #エンパナーダ #ジムでバーベキュー #インタージム郡元 #鹿児島格闘技イベント #鹿児島市護身術 |
![]() |
鹿児島市の中心部を流れる甲突川河畔沿いの桜がちょうど満開で市の条例?で集団花見は4/14pm10:00までらしいので当日よびかけでインタージム&スクール合同花見を開催しました。1次会の花見から2次会の天文館からの参加で多くの方に集まってもらいました。1時間前に場所取りして何も準備せず以外と楽しめましたが、LEDランタンや焼き肉があればよかったですね。まあ天気や桜や場所取りに左右されるので以外とこれくらいが楽しめました。ジムスクールメンバー以外とライダーが多く次回はインタージムツーリング部でのツーリングでしょうか。
欧米ですが、こういう公園には最初からブロック等で作ったバーベキュー用の台が数台設置してあって無料で使えるところが多いですね。もちろん炭は自分で用意です国別でも木炭や石炭使ったりいろいろです。網は日本と違って網目が大きいので小さい食材は落ちますね。 写真>場所取りのS山くん感謝。 さあタイトルの答えはインタージム&スクールで! |
![]() |
|
![]() |
謹賀新年あけましておめでとうございます。
インタージム&スクールお陰様にて10周年を迎えます。 本年は4日金曜より通常営業となります。 オーストラリアに行かれている生徒様からのお便り、レッドクリスマス(南半球にて夏)を迎えられているKさん英語と練習楽しまれているようです。 |
![]() |
|
![]() |