最近何かと話題で大人も楽しめるDisney映画”アナと雪の女王Let It Go” カラオケで日本語、英語バージョン両方混ぜて歌えると”グー!”だと思いませんか? コツは、インタージムスクールの英会話発生方法&フォッニクスの共用でかなり上手くなると思います。 1:アの発音。 2:LとRの発音。 3:thの発音。 4:shとcの発音。 5:アクセント。 6:フォッニクス式でローマ字読みでなくアルファベットそのもの読みをする 7:あとは文にしたときの消える音、つながる音などetc 無料レベルチェックでは以上の発声方式なども無料にて行っております。 PR |
![]() |
インタージム&スクールで英会話、スウエーデン語、エクササイズを受講後スウエーデンへ移住されたCさんがご主人とお子様とご友人と一時帰国されインタージムにも顔をだしてくださいました。とても懐かしかったです。とても幸せそうでインタージムで培った気力体力これからも海外生活にお役立てください!!
写真1>教室が一転してカフェに!!懇談後一般キックの練習も1時間程ご見学されていきました。 |
![]() |
祝!
これまで鹿児島市国際交流課内のNPO組織だった「鹿児島市国際交流市民の会(KICS)」が4月から「一般財団法人 鹿児島市国際交流財団」へ編成に伴い新組織の理事へインタージム&スクールで精進されている 晶子さんとミッチさんお二人が理事に就任されました。 私もお二人を見習って精進し国際的な鹿児島人の育成に努めていきたく存じます。 宣伝になりますが、、、、 この春、国際人になる夢をインタージム&スクールでかなえませんか? 質実剛健を理念に春だからといってキャンペーンなどの安売りはしませんが鹿児島でも最高のスタッフ、安さを売りに頑張っております。 新規会員様、募集中!! |
![]() |
鹿児島の某民放TV局の某レポーターが当ジムのモットー”語学と格闘技で世界と互角(語格)に渡り合おう”の真意を確かめるがべく1日体験に来られました、どう編集されているか楽しみですね~。
放映日は4月上旬を予定されているそうです。詳細がわかりましたら後程アップいたします。 写真>撮影風景 |
![]() |
2014年4月度より消費税増税に伴いオープン以来5年間おそらく鹿児島でも最高のスタッフ陣、最安値のお月謝設定でしたが数百円値上げさせて頂きます。海外留学、帰国子女、海外永住、スチュワーデス、仕事で英語を使う、等々いろいろな生徒様の夢の実現へのお手伝いをさせて頂いております。
週1回/月4~5回、振替可能、ベテランのネイテイブ、日本人講師のレッスンでテキスト代金、年会費一切なしで月4800円から数百円だけの値上げです。 無料レベルチェック、体験レッスン皆様おまちしております。 3,4月は入退会多い季節。広告費等削減のためこの場をお借りして宣伝させてもらいました失礼。 詳細はインタージム&スクール。http://intergym.client.jp/ |
![]() |
昨年度より鹿児島県外語学院さまより委託の体育の後期レッスンが本日終了いたしました。アメリカ人コーチからは英語でアメリカの体育さながらのレッスン、スウエーデン人コーチからは逆輸入空手を使ったエクササイズと護身術、私日本人コーチからは護身術と居合そして日本人の心を学び、はや1年近くがたとうとしておりますが1年度制と2年度制のため数名の方は来年度も引き続きお顔を合わせる事となりますが本日が最後の生徒様も数名いらしたので最後のレッスンは外語学長の前で発表会ならぬ居合いの演武を学長の前で披露して頂きました。完璧とはいえませんでしたが”やる気”になればみなさんすごい底力で型の順序を暗記し気迫迫る演武を披露して頂きました。英語のコミュニケーション、交渉力等に是非いかして世界へ羽ばたいてください!卒業される生徒様!またどこかでお会いいたしましょう。I will see you when I see you! |
![]() |
先週週末、所用にて東京にて開催のスウエーデンクリスマスパーテイーに参加してきました。寒くて暗いこの時期スウエーデンではこゆ~いコーヒーを飲みますが、それに加えてホットワインにナッツと干しぶどうをいれてのんだりもします。会社のお昼の休憩でも出されたりします。招待いただいたスウエーデン社旗研究所の速水さまありがとうございました。ちなみに英語、スウエーデン語共にこゆいコーヒーのこゆいという単語は”こゆい”ではなく”強いstrong,stark”と表現します。写真。ホットワイン
|
![]() |
インタージム&スクールでエクササイズとスウエーデン語を習得されたKatieさんの近況です。
Just bought an issue of Shounen Jump and four manga (two Naruto and two Yu-gi-oh) ...in Swedish! My coolness clearly surpasses language. 今日、少年ジャンプを一冊と遊戯王の漫画を二冊とナルトを二冊買った。。。スウェーデン語でね!!なんかもともと日本語のやつをわざわざスウェーデン語で買うなんて、やっぱちょっと変わった趣味があるよね、あたし。Men åtminstone just nu föredrar jag att läsa sådana på svenska för det blir väl lättare att läsa slut dem. Det är ju redan en utmaning att lära sig ett nytt språk så jag ska läsa bara vad som helst! 3か国語自由に扱ってご活躍されているみたいです。頑張れ~。 |
![]() |
欧米等で簡単な食事といえばハンバーガー(日本ではおにぎり?)、ピザ(お好み焼き?)、ケバブロール、ホットドッグ、ミートパイ(思いつきません)、タコス(長崎ちゃんぽん)といったところでしょうか、、今回はタコス。日本の手巻き寿司感覚というか好きな具材を各取り皿にわけて各自がとうもろこしのチップスみたいなhard shell パンみたいなsoft shellで包んで食べるといった具合です。好みで各自食べられ簡単に準備できるのでパーテイーなどでよく出されます。
という事で久々にタコスパーテー。日本なので食材はいろいろ、なんと白ご飯(欧米では野菜の類い)まで登場。いつもはやわらかいパン生地に食材をいれてタコスソースをいれて食べるのですが、ハードシェルを購入して試してみましたが、、、これほど食べににくいのはないという事で具材とソースを混ぜてその上につぶしたハードシェルチップをかけてスプーン食べてみました。う~ん長崎ちゃんぽんそのものでした。お試しあれ!!高価なハードシェル購入よりも100円のタコスチップス購入した方がよかったです。 写真。 鹿児島英会話/エクササイズ。インタージム&スクール。http://intergym.client.jp/ |
![]() |
|
![]() |