►子供英会話。4回目の英会話でしたが宿題があまりできていなかったのでレッスン時間を使って一緒にやりました。次からはガンバロウ!! ►一般英会話。比較をする英会話でしたが。friendlyの比較は?more friendly それとも friendlier ? などやや細かいところをしました。お金と愛どちらが大事? PR |
![]() |
►子供英会話。今日はAre youを使ってヨハンナ先生からYesをたくさんもらえたらオリコウサンゲームをしました。おもしろいAre you ~~がたくさんでておもしろかったです。
►一般英会話。前回宿題(映画のポスターつくる)で完璧なまでのフルカラープリントNatsuさん、次回アップします。前回の宿題は忘れましたがジョークがさえるKさんでした |
![]() |
一般英会話。英語で神経衰弱ゲーム&記憶ゲームしましたところNatsuさん2勝Takeyukiさん1勝、負けた人は腕立て伏せをしましょうと条件つけたら皆さん真剣になられました。笑(実際してません)
|
![]() |
鹿児島市国際交流20周年記念として戸田奈津子さんの講演を受講してきました。その後、鹿児島市国際交流20周年記念体験講座(20近くあるコースのうち1つ)の講師として15名程の参加者の皆様の前で海外での経験談や料理などを皆様と一緒につくって楽しみました。
戸田奈津子さんのお話はやっぱりヤル気をおこさせてくれますね〜、私も他の人にオーラを与えられるくらい精進したいと思います。 |
![]() |
Kuriさんと発音について徹底的に勉強しました。オモシロイ話、外国人が家にかえる途中、警官からライトライトといわれ外国人は工事かなと思って右に曲がって遠周りしてかえろうとしたとこ、警官が走ってきて外国人の自転車のライトを指差してライトオンという話でした。
|
![]() |