忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
南京玉簾 in English 2011年02月04日
新年会は雪でこられなかったけど二人羽織する予定だったMakiさんと旅行大好きで今週末は福岡へ旅行のTakakoさんとでショッピングに役立つ会話を勉強しました。
>写真。新年会の一人一芸で披露するつもりでしたが結局しなかった南京玉簾(なんきんたますだれ)の英語バージョンです。今度授業で練習しましょうか?(笑)

拍手[0回]

PR
【2011/05/05 04:10 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
1/29(土)午後8時より新年会。どなた様でも。 2011年01月21日
1/29(土)午後8時よりインタージム鹿児島にて持ち寄りのジム&スクールの合同新年会を行いたいと思います。強制では有りませんが一人一芸できるかたには参加賞差し上げたいと思います。他ゲームなどもする予定です。500円から1000円程度の飲み物と食べ物を持参して皆でつつきあうパーテイーです。飲酒される場合は公共交通機関をご使用ください。格闘技や英会話に興味があり参加されたいメンバー以外の方は一応ご連絡ください。
写真。前回の持ち寄りパーテイーの様子

拍手[0回]

【2011/05/05 04:09 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
英語で手相占い 2011年01月13日
be going to とwillを使って手相占いが得意になったTakakoさんと次の10年間に夢がたくさんあるMakiさんと未来の事について会話する勉強をしました。 欧米の露店などで漢字で名前を書きますとか手相占いしますなど以外と人気があります。
>写真。手相占いの紙を必死に覚えるお二人。

拍手[0回]

【2011/05/05 04:08 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
インタージム&スクール忘年会報告 2010年12月21日
>写真1。飛び入り参加の方含めて総勢20名の忘年会となりました。一次会で場所提供して頂いた天文館アイムビル裏はなまるうどん斜め前の居酒屋カリンのYoshiくんに感謝です。初めて宮崎の深海魚メヒカリなるものをたべました。
>写真2。2次会へ向かう途中。
>写真3。2次会カラオケボックスでは歌や踊りにとても皆さん楽しまれていたようです。KARAやイジリーさんやくまだまさしさんのモノマネも出て大いに盛り上がりました。後半は洋楽三昧のカラオケ大会となりました。

拍手[0回]

【2011/05/05 04:06 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
マジックバッグ 2010年12月21日
英会話のbeenとgoneの違いをマジックバッグをつかって説明しました。生徒さんはbeenとgoneの違いよりタネが気になってしょうがなかったそうです。(笑)

拍手[0回]

【2011/05/05 04:04 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
クリスマスが明日にはやってくる 2010年12月06日
もう12月ですね。クリスマス発祥の地スウエーデンでは12月に入るとクリスマスまでの日にちを待つのを楽しむ子供のため1日1個ずつチョコが入った箱を開けるお菓子日めくりカレンダーチョコが売っていますが先日Kaldiでみつけたので子供に購入しましたがご覧のとうりほぼ全開状態、、、明日にはクリスマスがきそうな勢いです。(笑)
追伸>前回の日記の答えはShe is not sleepy.でした。

拍手[0回]

【2011/05/05 04:04 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ジム&スクール一周年合同パーテイー 2010年11月15日
►一般英会話。仕事推測ゲームで頭にライト、手にドリル、口にマスク=工事の人(正解は歯医者さん)という答えが出てNさんおもしろかったです。

► ジム1 周年パーテイー。代表挨拶、乾杯の音頭の後Komchaiくんによる居合演舞(自分の腕をあともう少しで突き抜くとこでした)、生徒さん各自自己紹介、余興(風船、目隠し、スポンジ棒、ピンポン、バケツ等を使ったゲーム)でグローブ、トランクス等いろいろと商品がでました。その後気合いの入った方々は午前 3時までとても楽しい時間をすごしました。皆様のおかげで無事一周年迎えられた事感謝いたします。

拍手[0回]

【2011/05/05 04:02 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ジムの方の練習生が講師としてラジオ英会話講師として出演中。 2010年10月14日
当ジムメンバーのアメリカ滞在21年のAKIKOさん、ラジオフレンズFMのかごしま通勤ナビゲーションのコーナー(水曜日朝9時15分ハッピーティータイム)にて ”あっこ先生の英語でGO!”というラジオ英会話に出演中!!

拍手[0回]

【2011/05/05 04:01 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
THの発音、THINKのみならずTHISもTHATも発音 2010年10月11日
子供英会話。MちゃんTHの発音が上手でした。THINKのみならずTHISもTHATも発音よかったですよ!
►写真1=子供英会話、今日はCARRACEという遊びをつかって単語を覚えました。恥ずかしながら私負けてしまいました。

拍手[0回]

【2011/05/05 04:00 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
鹿児島秋の太っ腹企画、10月一杯&先着5名様へ 2010年10月02日
秋の太っ腹企画、10月一杯&先着5名様へ
何かを始めるには最適の秋です。宣伝みたくなり申し訳ないですが、、
10月一杯&先着5名様へ、英会話無料チケット(2回分無料)プレゼント、さらにチケット使用後2週間以内にご入会の方(チケット制、月謝制)入会金無料!
レッスンお受けになりたい時間をホームページのスケジュールの黄色いところを予約されてご来校ください。1回目のレッスンはレベルチェック10分程〜アドバイス5分程〜レッスン準備10分程〜レッスン50分の合計約1時間30分程かかります。

拍手[0回]

【2011/05/05 03:59 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>